請求書払い(NP掛け払い)について
※法人、個人事業主向けの決済サービスにつき、個人名義でのご注文はお受けできません。
NP掛け払いサービスとは
NP掛け払いとは、法人・個人事業主のお客様を対象にした後払い(掛売り・請求書払い)の決済サービスです。
株式会社ネットプロテクションズが提供する「NP掛け払いサービス」を介して、弊社にてご購入いただいた商品の
お支払いを、ご利用月の翌月末までにネット
プロテクションズ指定の銀行口座または、コンビニの払込票でお支払い
いただきます。
※ お取引イメージ
お客様は、当ウェブサイトのオンラインショップから発注し、翌月ネットプロテクションズにお支払いをしていただきます。
ご利用のメリット
同月注文分のお支払いは、翌月にまとめてお支払いいただきます。これまで、ご注文の度にお振込みいただいていたお客様には、手間が省けるだけでなく、
銀行に支払う手数料も一括にまとめられるので大変おトクです!ご利用のための入会金・年会費などは不要です。
面倒な書類の記入や印鑑などはご準備いただく必要がございません。もちろん、保証金なども必要ありません。
初めてご注文いただくお客様でも、事前入金の必要はありません。初回購入から、翌月払いでご購入していただけます。
ご利用の流れ
ご希望のサービスを選んでカートに入れていただき、お支払い方法の選択画面にて
「請求書払い(NP掛け払い)」を選択し、ご注文ください。
ご注文と同時に、ネットプロテクションズ様へ情報が送信され、自動で与信審査が
行われます。 ※与信通過のご連絡はありません。
当社から出荷した日が売上請求日となります。
※与信結果により、ご注文後に別のお支払方法をお願いする場合があります。
※ご注文内容が変更となった場合、再度与信審査が行われます。
※請求書は同梱されずに後日ネットプロテクションズより送付されます。
1ケ月間のご利用分をまとめて決済いたします。
一か月あたりご利用可能限度額以内で何度でもご利用いただけます。
ご請求額はご利用月の月末締めです。
同月ご利用分を合算しご請求させていただきます。
請求書はネットプロテクションズからお客様のご住所に翌月初旬に送付されます。
ご利用日の翌月払いにてネットプロテクションズ指定の銀行口座
またはコンビニの払込票でお支払いください。
お振込み先に関しては、請求書をご確認ください。
※コンビニ払いは、再発行された請求書ではご利用いただけません。
※コンビニ払いは、請求金額30万円を超える場合はご利用いただけません。
ご確認事項
サービス対象 |
法人または個人事業主
※個人の方は個人事業主として屋号(店名や事業所名など)をお持ちであれば、ご利用可能です。 |
ご利用方法 |
事前の手続きはございませんので、ご注文時に「NP掛け払い」を選ぶだけですぐにご利用いただけます。 |
ご利用可能限度額 |
通常30万円~300万円(税込)/月(個人事業主は30万円以内)
※30万円未満のお取引にもご利用いただけます。
※ご利用時に自動で与信審査を行います。審査結果によっては、ご注文後に別のお支払方法をお願いする場合がございます。 |
お支払いのタイミング |
毎月末締め・翌月末までに支払い |
入会金・年会費・手数料 |
無料 ※銀行振り込みの際の振込手数料(実費)はお客様にてご負担ください。 |
お支払い方法 |
2通りからお選びいただけます。
<銀行振り込み>
請求書に記載の銀行口座にお支払いください。振込手数料に関しては別途お支払いください。
※前金お振込みの際の、弊社指定の振込み先(関西メディア名義の口座)とは異なりますので、ご注意ください。
<コンビニ支払い>
請求書の同封のコンビニ払込票でお支払いください。振込手数料は不要です。
※再発行された請求書ではご利用いただけません。
※請求金額が30万円を超える場合はご利用いただけません。 |
請求書・領収証について |
弊社では「NP掛け払い」でのご注文の場合、請求書・領収書の発行を
承っておりません。(重複発行となるため)
銀行での振込み票(ご利用明細)、通帳の記載を領収書の代わりとしてご利用ください。
コンビニ支払いの場合は、受領書兼領収書(払込票控え)をご利用ください。 |
決済業務の委託について |
「NP掛け払い」のご注文には、株式会社ネットプロテクションズが
提供するNP掛け払いサービスが適用されます。サービスの範囲内で情報を提供し、代金債権を譲渡いたします。
請求書は株式会社ネットプロテクションズより発行(郵送)されます。下記URLをご参照いただき、了承の上ご利用ください。
https://np-kakebarai.com/buy/
|
注意事項 |
- ○審査に時間がかかる場合や、審査の結果NP掛け払いサービスをご利用いただけない場合がございます。
その場合には、弊社から「代引」や「前金お振り込み」「クレジット決済」へのご変更をお願いすることになります。
その際、お客様とのご都合が合わない場合は、やむを得ずキャンセルとさせていただく場合がございますので、
ご了承いただけますようお願いいたします。
○ご注文後に支払いの総額などのご注文内容が変更になった場合、再度審査が必要になります。
○月間の請求額及び請求書送付先を分割することはできません。
※請求先名義(社名・住所)を変更された場合は、期間内のご利用額は全てまとめて期間内の最後にご利用の名義
(社名・住所)へ請求されます。ご注意ください。
|
NP掛け払いについてよくあるお問い合わせ
30万円以上の注文をしたいのですが、書類や手続きは必要ですか?
初めの一か月の注文合計金額が30万円以上に達した場合や一度のご注文で
30万円を超える場合でも書類や手続きは必要ありませんが、与信審査にお時間(2営業日以内)をいただきます。
次回以降は、同じ金額まで与信枠として登録されるため、数時間以内に審査されます。
※与信審査結果次第でお断りさせていただく場合がございますのでご了承ください。
個人事業主でも30万円以上の与信枠をもらうことは可能ですか?
ご注文者が個人事業主の場合は原則30万円以内での与信枠となりますので
ご了承ください。
「発行日」「支払期限日」、どちらも変更はできません。請求書の発行日は翌月第一営業日で記載されます。
例)5月分のご注文→請求書発行日:翌月第1営業日付、支払期限日:6月30日
あて名の変更はできません。ご注文時の登録情報の通りとなります。
請求書に記載される情報の追加・変更はできません。
みんなのコピー屋さん以外でもNP掛け払いを利用していますが
利用限度額はどうなりますか?
クレジットカードの限度額と同じように、ご利用可能限度額は他社との合算金額
となります。みんなのコピー屋さんと、他社の取引との合算金額が、お客様に設けられた与信枠内に収まるようにご利用ください。
複数のアカウントから注文した場合に、各請求書の金額を合算し、まとめて支払うことはできますか?
請求書の合算や分割はできません。ご注文いただいたアカウントごとに請求書が発行されます。
請求書に記載された金額をお支払いください。
銀行振り込みの場合は、三井住友銀行 東日本支店の カ)ネットプロテクションズの
口座になります。 そのほか、請求書に記載されているコンビニ払込票でのお支払いも可能です。
なお、銀行口座番号は登録アカウントごとに異なります。初回のNP掛け払いでの注文と同じアカウントからの
ご注文の場合は、前回と同じ口座番号となります。詳しくはネットプロテクションズから発行されている
請求書に記載されている振込み先を必ずご確認ください。
支払いに関する問い合わせはどこにすればよいですか??
NP掛け払いについてのお問い合わせは下記までお願いいたします。
<株式会社ネットプロテクションズ>
電話番号:03-4577-9631/FAX番号:050-3730-1010(平日10:00~17:00まで※土日祝除く)
※弊社にご注文いただいた際に入力したお電話番号を先方にお伝えください。